« デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1その3 広州アジア競技大会レポート | Main | ヤンシェンファ・リーチャーホンが初優勝 YONEX CUP国際札幌大会 »

大会点描〜広州迎賓館〜 広州アジア競技大会レポート

Cimg0755宿舎の広東迎賓館。大会組織委員会指定のメディア専用のホテルだ。広大な敷地をもつ豪華4つ星ホテル(ただし宿泊費はそれほどでもない)。メディア専用ホテルだけで10か所以上用意されていた。各競技会場へのトランスポートももちろん整備されている。出入りには念入りなセキュリティチェックが(むろん釜山大会もドーハ大会も同様)。なお大会期間中は一般客の宿泊はできない。 Cimg0748
まだ開幕2日前とあってひまそうなインフォメーション。Cimg0750一枚目の門からぐるりとまわった奥まったところにある玄関 Cimg0752Cimg0743これは部屋からとった中庭。部屋内部は写真をとりそこなったが、広くてまず快適。ただ鍵がかからないトラブルが発生し、チェンジ。これが今回の遠征で最初のトラブル。 Cimg07412階にあるレストラン。柱がアジア競技大会仕様になっていて各競技のシンボルが描かれている。Cimg0740これは一階ロビーの柱。むろんソフトテニスもちゃんとあります。

« デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1その3 広州アジア競技大会レポート | Main | ヤンシェンファ・リーチャーホンが初優勝 YONEX CUP国際札幌大会 »

ギャラリー」カテゴリの記事

2010アジア競技大会」カテゴリの記事

2010アジア競技大会(広州)」カテゴリの記事

2010広州アジア競技大会現地レポート」カテゴリの記事

広州アジア競技大会ギャラリー」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大会点描〜広州迎賓館〜 広州アジア競技大会レポート:

« デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1その3 広州アジア競技大会レポート | Main | ヤンシェンファ・リーチャーホンが初優勝 YONEX CUP国際札幌大会 »

Categories

The Art of Soft Tennis

BOOK GUIDE

Soft Tennis HOMEPAGE

tweet

Soft Tennis HOMEPAGE


PR




試合動画play list

無料ブログはココログ

shop




  • MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30