« 閉幕 雑感 広州アジア競技大会 | Main | デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1 アジア競技大会 »

ギャラリー開幕前日風景 アジア競技大会


Imgp1915 Imgp1940_2Imgp1875Cimg0977 Cimg0990Cimg0997開幕前日ということで一般客の入場は制限されているので場内は閑散としている。この日各国は午前中で練習を切り上げた。
Cimg1003Cimg1009スポンサーブースはすでにオープンしていたが、当然おとずれるのは関係者ばかり。 Cimg0995_2立派なドローボードといいたいところだが、これはバドミントンのもの。ソフトテニス会場には用意されず、プログラム冊子もない。一般観戦者(有料である)は進行や組み合わせを知るすべがない、という前代未聞の大会となった。
 

« 閉幕 雑感 広州アジア競技大会 | Main | デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1 アジア競技大会 »

ギャラリー」カテゴリの記事

2010アジア競技大会」カテゴリの記事

2010アジア競技大会(広州)」カテゴリの記事

広州アジア競技大会ギャラリー」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ギャラリー開幕前日風景 アジア競技大会:

« 閉幕 雑感 広州アジア競技大会 | Main | デイリーレポート 13日 国別対抗団体戦 stage1 アジア競技大会 »

Categories

The Art of Soft Tennis

BOOK GUIDE

Soft Tennis HOMEPAGE

tweet

Soft Tennis HOMEPAGE


PR




試合動画play list

無料ブログはココログ

shop




  • MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30