2010全日本選手権プレヴュー 男子
男子 4月からの今シーズン出る国内大会(関東、東日本、全日本社会人)すべてに優勝している篠原秀典・小林幸司(日体大桜友会・ミズノ)が中心。もっとも快進撃はここ数年毎度ともいえるが、今年は5月のアジア競技大会予選でも優勝しており、より完璧といえよう。
こ
のペアは今年で5年目にはいる。獲得した主要タイトルは全日本社会人が3度、東日本が4度、東京インドアが3度と他を圧しており、アジア競技大会予選優勝
とあわせると実に11タイトルとなる。しかし、だ。不思議なことに天皇杯での優勝は、ない。それどころがベスト8も(一度も)ない。実に不思議である。歴史的に天皇杯だけ勝てないというペアは彼らだけではない、枚挙にいとまがないとさえいえるが、ここまで極端な例はちょと珍しいのではないか?とにかく
実力は申し分ない。もっとも賜杯にちかい存在のかれらがどう戦うか注目である(上画像は4月のアジア競技大会予選会での篠原・小林。他を寄せ付けぬ圧勝
だった)。会場である大神子テニスセンターは2005年の全日本シングルスの開催地。まだ学生だった篠原秀典はそこで優勝し、東アジア五輪の代表に選抜さ
れ、世界への道がひらけた。いわば大神子生まれともいえるゲンのいいコートである。
« 2010全日本選手権プレヴュー 中堀成生・高川経生 | Main | 全日本レヴュー 男子は新旧ダブルフォワード決戦! »
「2010全日本選手権」カテゴリの記事
- 全日本表彰式(2010.10.26)
- 全日本レヴュー 男子は新旧ダブルフォワード決戦!(2010.10.26)
- 2010全日本選手権プレヴュー 男子 (2010.10.14)
- 2010全日本選手権プレヴュー 中堀成生・高川経生(2010.10.14)
- 2010全日本選手権プレヴュー ・・・・続き(2010.10.14)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 2010全日本選手権プレヴュー 男子 :
» <スカッシュ>初メダルに期待 アジア大会で女子団体 [サッカーはエンターテインメントだ!]
スカッシュの日本代表が、アジア大会(11月、中国・広州)に向けて気合を入れている。注目は3人1組で争う女子の団体。広州大会から正式種目に採用され、潮木(うしおぎ)仁監督は「メダルが期待できる」と、最終調整に余念がない。... [Read More]
« 2010全日本選手権プレヴュー 中堀成生・高川経生 | Main | 全日本レヴュー 男子は新旧ダブルフォワード決戦! »
Comments