2010全日本選手権プレヴュー ・・・・続き
篠原・小林、中堀・高川の二組につづくというか、その両組に並ぶ実力を備えたのがインカレの覇者、鹿島・中本(早稲田)である。鹿島は2008本大会チャンピオン、中本は同大会2位。昨年は中堀・高川に重厚な試合を敗れてベスト4。中本は前記四人とともにアジア競技大会の日本代表でもある。代表がもし他の国際大会同様6人なら鹿島もえらばれていたであろう。この三組はそういう存在である。年齢的にベテラン、中堅、若手とみごとにわかれてますな。もちろんこの3組に以外にも優勝まであり得るペアはたくさんいるが、ペアとしての安定感、熟成度においてこの3組との差はやはりあるとおもう。そういえば篠原のところで書いた2005全日本シングルス。同大会ではまだ高校2年生だった鹿島がベスト4に入り話題となった。その彼が今年のインカレ3冠、もう大学4年生なのだ。ちなみにその2005年の天皇杯(厚木)では中堀・高川が6度目の優勝を果たしている(翌2006年も優勝)。
« ヴィルトゥオーゾアウテイクス 更新!! | Main | 2010全日本選手権プレヴュー 中堀成生・高川経生 »
「コラム」カテゴリの記事
- アジア選手権 日本代表選考(2012.05.02)
- 篠原秀典・小林幸司 鬼門突破なるか!?全日本インドアプレヴュー (2011.02.02)
- 筆が重い? 広州アジア競技大会レポート(2011.01.13)
- デイリーレポート13日 その7 韓国vs.台湾 part-3 広州アジア競技大会レポート(2011.01.08)
「2010全日本選手権」カテゴリの記事
- 全日本表彰式(2010.10.26)
- 全日本レヴュー 男子は新旧ダブルフォワード決戦!(2010.10.26)
- 2010全日本選手権プレヴュー 男子 (2010.10.14)
- 2010全日本選手権プレヴュー 中堀成生・高川経生(2010.10.14)
- 2010全日本選手権プレヴュー ・・・・続き(2010.10.14)
The comments to this entry are closed.
Comments