カウントダウン!!ASIAN GAMES2010
広州白雲国際空港にあったアジア競技大会へのカウントダウン。アジアのオリンピックである第16回アジア競技大会(16th ASIAN GAMES)は11月12日に開幕する。
« 男子団体 Stage1 チャイニーズカップ2010 | Main | 女子団体 Stage 1 チャイニーズカップ2010 »
「2010アジア競技大会」カテゴリの記事
- 世界ソフトテニス選手権プレヴュー 注目の選手 新世代のヴィルトゥオーゾ(2011.10.13)
- ZHAO Lei のバックハンド連続写真編 広州アジア競技大会レポート(2011.01.15)
- 筆が重い? 広州アジア競技大会レポート(2011.01.13)
- 動画 アジア五輪メダリストの技術 広州アジア競技大会レポート(2011.01.08)
「チャイニーズカップ国際ソフトテニス2010」カテゴリの記事
- 日本vs.台湾 --アジア競技大会プレヴュ--(2010.10.28)
- 男子団体戦 日本 vs.韓国 3 チャイニーズカップ2010(2010.07.24)
- 男子団体戦準決勝 日本vs.韓国 2 チャイニーズカップ2010(2010.07.23)
- 男子団体戦準決勝 日本vs.韓国 チャイニーズカップ2010(2010.07.17)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference カウントダウン!!ASIAN GAMES2010:
» マジックディスク【初回生産限定盤】 |ASIAN KUNG-FU GENERATION [教えてください]
マジックディスク【初回生産限定盤】ASIAN KUNG-FU GENERATIONKRE発売日 2010-06-23
1986の残滓 2010-07-10
異論は認める。
思わず言いたくなる、まだまだこんなもんじゃないだろう?
一つの完成形を示したワールド×3から更に一歩踏み出したアジカン。
アジカンのロック志向はむしろ昔よりも強まっている。
自分達の世界だけを守るために掻き鳴らしていた青年が、
救い難い現実と向き合う為に、その切っ先を世界に向けているのだから。
これこそが歳とる... [Read More]
« 男子団体 Stage1 チャイニーズカップ2010 | Main | 女子団体 Stage 1 チャイニーズカップ2010 »
Comments