台湾選手がやって来た!!
10日に開催される熊本インドアの取材のため、空路、福岡へ。なぜ熊本なのに福岡?というのは台湾選手を出迎え熊本へ引率するため。台湾は現在、春節(旧正月台湾風には過年という)のまっただ中、今日、というかもう昨日(7日)が今年の元旦になる。そのため飛行機がなかなかおもうようにとれず、スケジュールは2転3転、ここ2日ほどは連絡もとりずらくなり、不安は募ったが、無事、ゲートに姿をみせてくれました。21時の到着ということで、とりあえず熊本行きの特急列車に乗せる。たぶんお腹すいているんだろうな、と思い聞いてみると、『お腹がすいて死にそう!』、列車にゆられて1時間強、写真は上熊本駅前のラーメン屋にてやっと一息の台湾隊、強行軍お疲れさまでした。左から劉、林、周監督、方、張
« 第48回東京インドアレポート | Main | 台湾隊パークドームで練習 »
「コラム」カテゴリの記事
- アジア選手権 日本代表選考(2012.05.02)
- 篠原秀典・小林幸司 鬼門突破なるか!?全日本インドアプレヴュー (2011.02.02)
- 筆が重い? 広州アジア競技大会レポート(2011.01.13)
- デイリーレポート13日 その7 韓国vs.台湾 part-3 広州アジア競技大会レポート(2011.01.08)
「国際熊本大会2008」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments