« ダブルフォワード | Main | 宮崎インドアに韓国選手が参戦 »

『牙』クライマックスへ

yang2遅れに遅れた『牙』の第6回をここに(クリック)。11月下旬にアップ予定がここまでおくれてしまった。原稿はその時点でほぼ完成していたのだが、さまざまなトラブルがかさなり編集と手直しに時間がかかってしまった。内容が内容だけになんとしてもアジア選手権の前にアップしたかったのだが・・・今回の連載のクライマックスといっていい内容で、かなりの長尺になっている。一回での掲載はちょっともったいなかったかもしれない。じっくり読んでください。参考資料として林朝章のカットサーブと揚勝發のフォアハンドの連続写真を添えた。揚勝發はコマ数があらすぎて意味ないかもしれないが、個性的でしかも美しいフォームであることはお分かりいただけると思う。このブログではその画像から作成したアニメーションを添付しておく。

« ダブルフォワード | Main | 宮崎インドアに韓国選手が参戦 »

コラム」カテゴリの記事

2004 アジア選手権関連」カテゴリの記事

牙(2003世界選手権レヴュ−)」カテゴリの記事

2003世界選手権」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『牙』クライマックスへ:

« ダブルフォワード | Main | 宮崎インドアに韓国選手が参戦 »

Categories

The Art of Soft Tennis

BOOK GUIDE

Soft Tennis HOMEPAGE

tweet

Soft Tennis HOMEPAGE


PR




試合動画play list

無料ブログはココログ

shop




  • MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30